浅間山麓徒然日記6plus
北に名峰・浅間山、南に八ヶ岳~蓼科山を仰ぎ見る信州佐久(軽井沢の西隣)から、はたまた東京砂漠の片隅から、皆さん、どうもこんにちは。
さすが、あまちゃん!
ほぼ干されていると聞いていたのに
かんぽ生命のCMキャラ
とは、さすが能年玲奈。あっぱれでございます。
2015/11/12(木) 21:38:01
|
深い意味は...ないです。
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
仕込み
|
ホーム
|
今日も遅刻
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://tamdhu.blog.fc2.com/tb.php/854-4b1d738b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
時間大丈夫?
天気予報
プロフィール
Author:kuniesakushinsyu
FC2ブログへようこそ!
最新記事
皮膚科受診 (04/19)
ふ~ん (04/16)
命の洗濯 (04/10)
仕込み (04/07)
バスタ新宿 (04/04)
今日の長野県佐久地方=薄曇り (04/04)
今日の長野県佐久地方=晴れところにより薄曇り (04/03)
今日の長野県佐久地方=薄曇り (04/02)
今日の長野県上田地方=薄曇り (04/01)
今日の長野県佐久地方=晴れ (03/31)
今日の長野県佐久地方=晴れ (03/30)
今日の長野県佐久地方=晴れ (03/29)
最新コメント
あるばとろす:ここでも酢 (07/22)
あるばとろす:もしゃもしゃ山 (06/18)
kuniesakushinsyu:都民の日 (10/03)
ちぃちゃん:都民の日 (10/02)
kuniesakushinsyu:元気? (06/09)
ちぃちゃん:元気? (06/09)
kuniesakushinsyu:さよなら大瀧詠一 (01/07)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/04 (9)
2018/03 (10)
2018/02 (3)
2018/01 (6)
2017/12 (10)
2017/11 (15)
2017/10 (17)
2017/09 (10)
2017/08 (23)
2017/07 (15)
2017/06 (10)
2017/05 (18)
2017/04 (13)
2017/03 (16)
2017/02 (14)
2017/01 (12)
2016/12 (18)
2016/11 (11)
2016/10 (19)
2016/09 (8)
2016/08 (24)
2016/07 (12)
2016/06 (13)
2016/05 (18)
2016/04 (9)
2016/03 (9)
2016/02 (10)
2016/01 (8)
2015/12 (8)
2015/11 (10)
2015/10 (12)
2015/09 (5)
2015/08 (13)
2015/07 (7)
2015/06 (6)
2015/05 (11)
2015/04 (3)
2015/03 (17)
2015/02 (12)
2015/01 (13)
2014/12 (16)
2014/11 (8)
2014/10 (18)
2014/09 (12)
2014/08 (29)
2014/07 (11)
2014/06 (17)
2014/05 (18)
2014/04 (21)
2014/03 (15)
2014/02 (14)
2014/01 (25)
2013/12 (16)
2013/11 (11)
2013/10 (20)
2013/09 (10)
2013/08 (18)
2013/07 (11)
2013/06 (14)
2013/05 (22)
2013/04 (10)
2013/03 (10)
2013/02 (18)
2013/01 (9)
2012/12 (25)
2012/11 (23)
2012/10 (22)
2012/09 (43)
2012/08 (34)
2012/07 (31)
2012/06 (32)
2012/05 (38)
2012/04 (30)
2012/03 (11)
2012/02 (29)
2012/01 (32)
カテゴリ
佐久市とその周辺 (218)
長野牧場 (30)
佐久バルーンフェスティバル (33)
東京砂漠とその周辺 (317)
オヤジの元気の素 (175)
暮らしの知恵 (275)
深い意味は...ないです。 (139)
ポンパレ・グルーポンネタ (13)
モブログ投稿 (0)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
浅間山麓徒然日記***このブログの本家。2006年~2007年版です。
浅間山麓徒然日記2***このブログの分家1号・兄貴分。2007年~2008年版です。
浅間山麓徒然日記3***このブログの分家2号・兄貴分。2008年~2009年版です。
浅間山麓徒然日記4***このブログの分家3号・兄貴分。2010年版です。
浅間山麓徒然日記5***このブログの分家4号・兄貴分。2011年版です。
ホスピスで親を看取る***2008年3月に父を胃ガンで亡くした時の闘病記です
ソウルに通いながら、こう考えた***現役のライター・クリハラさんのブログです。身近な出来事を綴るスタイルはこの方のを参考にしました
離山草紙***多分私と同世代(?)の軽井沢入植者ta_tsuさんの通勤&軽井沢ライフレポ。
まちゃの信州グルメ日記***毎日食!食!食!の長野県東信地区の膨大グルメガイド
独立行政法人家畜改良センター・長野牧場***これを見れば観光牧場とはふた味違う長野牧場が見えてきます。
旅人の宿 三輪舎さん***私もお勧めの絶品の浅間山が望めるロケに位置するフレンドリーなお宿です。
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード